Badooのアプリの退会方法とオススメしない理由
Badooは2006年にロシアで誕生後、現在は本社をロンドンに置き、世界展開をしているソーシャルネットワークサービスだ。
現在では190か国、47ヶ国語に対応しており、3億4000万人のユーザーが利用している。1日なんと40万人の新規登録があり、世界最大の出会いを提供している。
アプリストアの紹介では、外人写真に日本人名が使われており、違和感バリバリの雑な作りになっているのだが、外資系のアプリなのである程度は大目にみよう。
GPS機能を利用し、近くの相手とチャットしたり、出会いゲームで異性との出会いや、新しい友だちとの出会いを演出してくれる。
先に言っておくがこのアプリは評判が悪いし、使い勝手も悪いので登録もオススメはしない。
好奇心で登録したい人、しちゃった人のために退会方法を先に書いておくので参考までにどうぞ。
Badooのアプリを退会するには
Badooのアカウントは一旦、パスワードの発行をしないと退会できないようになっている。
パスワード発行しよう
メニュー画面右上の「歯車」マークから設定画面に移り、一番下のアカウントに入り、「パスワード取得」の手続きをしよう。
※既にパスワードを設定している場合にはこのアカウント画面下に「アカウント削除」の項目が出てくる。
登録したメールアドレスにパスワード設定のメールが送られてくるので適当なパスワードを設定しよう。
パスワード設定が完了すれば、先程のアカウント画面一番下にアカウント削除の項目が出てくるのでそこから退会手続きを進めていけばOK!
Badooのアプリの評価・評判を見てみた
Badooの評価を色々見てみたがほとんど同じ内容の悪い評価がされていた。
会員数を増やすために招待メールを送信する機能が問題になったことがありました。
とくに他のソーシャルネットワーク(TwitterやFacebook等)と連携させるとBadooに招待するメッセージやメールが勝手に送信されたと騒ぎになった経緯があります。
Gmailの連絡先のデータを勝手に読み込んで、無断でBadooへの招待メールを送ったり、招待メールのリンクをクリックすると即ユーザー登録されたりと、非常に評判が悪い。
Twittterアカウントを登録すると、自動ツイート&スパムDMをフォロワーに送ってしまうようです。
スパムな方法で登録人数を増やす悪質なアプリ。
特に会員勧誘のスパムメールで暴れまわっていたのだ。
Badooは、おそロシアなアプリではあるが登録して使ってみた
登録はFacebook、Twitter、メールアカウントでできるが、facebookの友達や、フォロワー、アドレス帳に対してスパム、ダイレクトメールが送られるので、どうしても登録したいのであれば、捨てメールアカウントで登録しよう。
適当に目的を選んでメルアド、名前、誕生日を入力して「アカウント作成」をタップすればOK!
どの機能も顔写真が無いと利用できないし、相手のプロフィール詳細を見るためには自分のプロフィール詳細を設定しないといけない。
設定は画面左上の「三」マークから、メニュー画面を開き、左上の「人影」マークをタップすれば設定画面を開くことができるので写真とプロフィールを設定しよう。
特に「興味」の設定項目はめぐり会い機能で相手が表示される重要な要素となってくるのでしっかりと設定しよう。
めぐり会い機能は興味のあることでマッチング
めぐり会いでは、お互いの「興味」で一致する項目が多い、相性のいい人の写真とプロフィールが1人づつ表示されていくので興味があれば「ハートマーク」をタップしよう。
相手も同じように「ハートマーク」を押していればマッチング成立となりメッセージを送ることができる。
ただし、メッセージを送りたければクレジットを購入する必要があるぞ!
相手に興味がなければ「☓」マークを押せば次の人が表示される
「ハートマーク」も「☓」マークも無制限に押せるので気にいる人が出てくるまで続けてみよう!!
特に気に入った相手であればハートマークの左隣にある「ときめき」マークをタップすれば相手に強く興味があることが伝えられる。
ただし「ときめき」を送るにはクレジットを購入する必要があるぞ!
「近くのユーザー」はGPS機能で近くにいる異性が表示される
気に入ったら、ハートマークを押せば相手の「ファン」カテゴリーに表示され、それに対して相手が返すようにハートマークを押せばマッチングとなりメッセージのやり取りが可能となる。
ただし、メッセージを送りたければクレジットを購入する必要があるぞ!
あと、ハートマーク以外にも写真右下の星マークをタップすればお気に入り登録することができ、コレも相手に表示されるので、相手へ好意を伝えることができるのだ。
様々なオプション機能
クレジットを購入すれば、ジャンプアップやレッツゴーといったオプション機能を使って、相手に自分をアピールすることができる。
どこぞのスマホアプリ課金ゲームのように課金にジャブジャブお金を使えば自分自身をアピール(強く)することができるのだ。
オプション機能が沢山あるのはいいが、どれがどれだけ効果があるのかがわかりづらく、使い所がいまいちわからないので使う必要はない。
Badooのアプリに登録している8-9割が外国人
Tinderやhappnといった海外系マッチングアプリの中では、一番外国人の割合が多い。日本人を探すほうが難しいくらいだ。
逆に、外国人と仲良くしたいのであれば是非とも使うべきだ。
外国人とマッチング成立すれば「What's UP!」とネイティブアメリカンさながらのやり取りができるぞ。
外国人の多さではBadooが優勢だが、アプリとしてのトレンドはTinder一強となっている。happnぇ・・・。
Badooのアプリを使ってみて
Badooアプリは基本外国人同士のコミュニケーションツールとして使われているので、日本人が入る余地はなさそうだ。
PCMAXであれば安心して日本人との出会いができるのでオススメだ。
オプション機能も色々あるのはいいがゴチャゴチャしてて何が良いのかがわからない。
海外系のアプリは良くも悪くも凄くシンプルにまとまっているのがいいのに、このBadooにはそれが一切ないし、何よりスパムが恐ろしいので使うことはオススメはしない。
管理人でも会えたアプリ
PCMAX

2017/04/18