findはランキングだけはいいがサクラばっかで使えない
findはアンドロイド限定でリリースされている出会い系マッチングチャットアプリである。
運営はfinding事務局で連絡先がgmailとなっているが、完全に個人運営のアプリだ。
このLINEだか、Facebookだかのデザインをパクって混ぜ合わせたようなアプリアイコンのデザインは、みんなもGooglePlayで一回は見たことあるのではないだろうか?
実はこのアプリ、個人運営ながらも大手マッチングアプリの中に混じり、以外にもGooglePlayの出会いアプリのカテゴリで比較的長いことランキング上位をキープしているのだ。
大手有料アプリに混じって何食わぬ顔でランキング上位に鎮座するこいつの正体を暴いていくことにしよう。
先に言っておくと、このアプリは価値の無い「使えないアプリ」なので賢明なユーザーはダウンロードしないようにして欲しい。利用するだけ時間の無駄だからだ。
出会いは禁止だけど、出会いアプリづらをしている
出会い系アプリで重要な「異性」に出会えるか出会いないかはまず、サイトとして「異性紹介事業」の届け出を出しているかによって変わってくる。
GooglePlayの上位ランキングされている他のアプリはちゃんと「異性紹介事業」の届け出を出しており、異性と問題なく出会うことができるのだが、このfindというアプリは届け出を出しておらず、規約でも異性との出会いは禁止しているにもかかわらず、この位置にランキングされることによって、あたかも異性と出会えるかのような雰囲気を醸し出しているのだ。
さらに、findアプリのGooglePlayでのアプリ紹介では、ガンガンに恋活・婚活などの異性との出会いを煽る内容となっており、うまいことユーザーを欺いているのだ。
findはfineのアンドロイド版
ここでAppStoreで提供されているfineというiPhone版のマッチングアプリを見てみよう。
左の画像がfind(アンドロイド版)、右の画像がfine(iPhone版)だ。見よこのシンクロ率!
それもそのはず、findとfineは、実は中身のシステムも登録ユーザーも全く一緒で、ただAndroid版とiPhone版の違いしか無いのだ。
あれれーー?おかしいなー??同じアプリなのに、なんでアプリ名と運営者を分けるなんて面倒くさいことしてるんですかねー?不思議だねー?
それはもちろん税金たいさk・・・・ゲフンゲフン!。。。なんでもない。
登録して使ってみた
登録方法や使い方はfineと全く一緒だ。「性別」「ニックネーム」「生年月日」を入力すればすぐに使える。
もちろんプロフィールをどれだけ適当に設定してもfineと同じようにサクラの人達からガンガンメールが来る。
fineでお馴染みのサクラ2トップ、ジュ○さん、ま○さん
fineで猛威を奮っているサクラ2トップの○ュリさん、○ほさんはAndroid版だろうがお構いなくメッセージを送ってくるぞ!
料金システムはポイント購入システム
findはメッセージ送信したり掲示版閲覧をするたびにポイントが消費し、なくなれば購入する必要がある。
ポイント購入料金は以下の通り。
そして、サービス利用時の消費ポイントは以下の通り。
メッセージ送信 | 22pt | 220円 |
メッセージ定型文送信 | 22pt | 220円 |
メッセージ画像送信 | 22pt | 220円 |
メッセージ画像閲覧 | 0pt | 0円 |
プロフィール写真閲覧 | 0pt | 0円 |
掲示版投稿 | 22pt | 220円 |
掲示版写真閲覧 | 3pt | 30円 |
メッセージ1通の送信で200円以上するのは高すぎる!
PCMAXとかの大手有料サイトであれば50円でできるというのに・・・
しかもお相手が人間ならまだしも、いかにも自動返信botプログラム相手に対してこれだけの料金は払えないだろう。
使ってみて
結論を言うとこのアプリはサクラばっかりで男女比で見ても女性の割合が1割も居ない出会えるはずもないクソアプリだ。
Android版とiPhone版に分けているのもリジェクト時のリスク分散だったり、もちろん税金対策のための利益分散のためだったりと、とてもビジネスチックなアプリになっている。
つまり、自分の利益確保に必死になってユーザーのことなんか微塵も考えてない悪質な金儲けアプリとなっている。
しょうもない自演高評価レビューでGooglePlayのランキングが上位なのも納得がいかないし、多くの純粋に出会いを求めてくる人を騙していることになるので対策はして欲しいものである。
退会しよう
退会方法は簡単。画面右上の「Myページ(家マーク)」をタップし、「自分の設定」タブから画面一番下の「退会」するをタップし、退会手続きをすれば良い。
管理人でも会えたアプリ
PCMAX
